ピアノを購入しようと思っても、
何を基準に選べばいいか
迷いますよね?
ピアノの種類はもちろん、
価格や場所等、
考えることは多々あります。
そして、
出来ることなら
部屋においてもかさばらず、
価格も安いピアノを選びたい
ところです。
そんな皆さんに
電子ピアノをオススメします。
皆さんは
ここ十数年の電子ピアノの進化を
知っていますか?
電子ピアノには
アコースティックピアノにはない
利点がたくさんあります。
この記事では、
ピアノの種類や電子ピアノと電子キーボードの
特徴、おすすめの理由までをご紹介します。
どんなピアノを選ぼうか悩んでいる方は、
ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
電子ピアノの特徴
電子ピアノはデータ化された音源が
内臓されたピアノ型の楽器です。
グランドピアノや
アップライトピアノなどの
アコースティックピアノは、
鍵盤を押すことで、
ハンマーが弦を叩き発音され、
音が奏でられます。
この音は弦が響いた生の音です。
それに比べ電子ピアノは、
鍵盤を押すと、元々内臓されている電子チップに
録音された音がスピーカーから
鳴る仕組みとなっています。
電子ピアノとアコースティックピアノは、
見た目や大きさは非常に似ているものと
なっていますが、音の鳴り方の仕組みは
全く違うということが大きな差です。
電子ピアノの仕組み
まず、
アコースティックピアノはハンマーが
弦を叩き、ピアノのボディと弦が共鳴して
音が鳴ります。
本体からとても大きな音が
鳴るのはもちろんのこと、
床や壁の振動から隣の部屋や
住宅へと音が漏れてしまいます。
電子ピアノは楽器そのものが
振動して音が出るわけではなく、
押された鍵盤に反応して連動したピアノの音を
デジタル化してチップに収めた
音源が鳴る仕組みになっています。
音源の元になっているのは、
アコースティックピアノの音です。
何種類ものピアノの音を録音して、
デジタル化したデータが収納してあり、
キーが押されると、
そのキーに対応した音程の音を取り出して、
デジタルデータをアナログの音のデータに変換して、
スピーカーから出しています。
また、
電子ピアノは音源がデジタル化されていますから、
ソフトウェアによって音色を加工することが
できます。
キーを押したときの微妙なタッチ、
押したときの力の大きさ、
押す速さ、押している時間などを
センサーで読み取り、押し方にあった音に
加工して音を出しています。
メリット
価格が安い
まず、
価格を抑えられているのは大きな特徴の一つです。
アコースティックピアノは、
どんなに安いものでも中古で30万円ほどから
となっています。
これは、材料や製作に多くの時間と
人件費がかかるからです。
それに比べ電子ピアノは新品で
10万円台後半からです。
もっとも安いものでは88鍵ついているものでも、
5万円を切るものもあります。
お子様にピアノを習わせる際に
将来的に続けるのかという不安があると思いますが、
10万円ほどであれば購入するのに
そこまで臆さないのではないでしょうか。
場所を取らない
グランドピアノを置くのに必要なスペースは
一般的に8畳~10畳と言われています。
日本の一般的な家庭では
お部屋がまるまるピアノのスペースなってしまう
大きさです。
このような点からも
グランドピアノを購入するのは
とても難しいと言えます。
それに比べ、
電子ピアノは1.5畳~2畳ほどで
置けてしまいますので、
電子ピアノをお部屋に置いても
普段通りの生活ができますね。
音量調整可能
電子音なのでスイッチで音量の設定ができ、
音量を抑えて練習することができます。
また、
スピーカーやイアフォンをつけて
練習すれば音は自分自身にしか聴こえないため、
夜間の練習もストレスなく行えます。
ご近所さんへの騒音が気になる方は
アコースティックピアノより、
電子ピアノを選ぶことが多くなっています。
調律が不要
調律はアコースティックピアノでは
絶対に避けて通れないものですが、
電子ピアノなら必要がありません。
1回数万の調律がないことで、
コストも手間もかかりません。
付加機能
これも大きなメリットです。
例えば録音再生は
自分の演奏の確認が出来ますし、
連弾曲などを一人連弾できます。
アコースティックピアノでも
できないことはないですが、
個人的に結構手間がかかる印象があります。
電子ピアノはデジタルなので、
音質の劣化を気にせずに
自由に録音再生ができます。
また、メトロノーム機能も
便利な機能の一つです。
デメリット
アコースティックピアノとの違和感
アコースティックピアノのように
弦を打鍵して音を出しているわけではないので、
打鍵時のフィーリングや音の出方が違います。
発表会などの際には、
アコースティックピアノを使用するでしょうから、
本番にどうしても違和感が出てしまいます。
しかし、
本物の生ピアノを打鍵フィールドに近づけるために
各電子ピアノメーカーは様々な工夫を凝らしています。
最近売られている電子ピアノの打鍵フィーリングは、
かなりアコースティックピアノに近づいています。
高額モデルになればなるほど、
違和感は少なくなります。
演奏に物足りなさを感じる
やはり電子音のため、
誰でも同じ音であり自分の音、
音色を作り出すことができません。
上級者の方だと
少し物足りなさを感じるかもしれませんね。
まとめ
今回は電子ピアノについて説明しました。
世間ではピアノといえばグランドピアノ、
アップライトピアノかと思いますが、
電子ピアノにはアコースティックピアノと
また違った魅力を持っています。
メリットとデメリットをしっかり理解して、
皆さんにピッタリあったピアノを探してくださいね。
コメント