-
機材
フェンダー デュオソニック の特徴
フェンダーギターといえばストラトキャスターとテレキャスターが有名です。日本ではムスタングも人気がありますが、フェンダーにはまだまだ多くのイケてるギターがあります。今回はその中でもかなりマニア受けする(?笑)Duo Sonicをご紹介します。 目次 ... -
機材
フェンダー デタッチャブルネック の特徴とそのメリット
別名ボルトオンネックとも呼ばれるデタッチャブルネックとは、1940年代にフェンダーが世に知らしめたネックとボディのジョイント方式の事です。それまではボンドでボディとネックを接着してしまう、セットネックと呼ばれるジョイント方法がポピュラーでし... -
機材
フェンダー ノーキャスター の 特徴
フェンダーテレキャスターには様々なネーミングがあります。 ワンキャスター、ブロードキャスター、エスクワイヤー、ノーキャスター、今回はその中でも一際ニッチなノーキャスターに焦点を当てて解説してみようと思います! 目次 テレキャスターの歴史 ノ... -
機材
フェンダー ジャズマスター の特徴
フェンダーのギターといえばストラトキャスターとテレキャスターが有名です。実際に使っているミュージシャンは数え切れないほど。しかし、フェンダーにはまだまだ強烈な個性を持ったギターがたくさんあります。今回はその中でも一際人気の高い、ジャズマ... -
機材
フェンダー テレキャスター シンライン の特徴
エレキギターの王者のひとつ、フェンダー・テレキャスターは1950年のデビュー以来70年近く製造が続けられているモンスターギターです。そのテレキャスターに、実はfホールがついたホロウボディのモデルがあります。それがテレキャスターシンラインです。今... -
機材
初心者必見!! 初めてのエフェクターの選び方とオススメ機種
30年ほど前、バンドブームという現象がありましたが最近もアニメやゲームにバンドを題材にした作品が増え、それがきっかけでギターを始める人も増えました! エレキギターを初めて少し経つとエフェクターというアイテムの存在に気づくわけですが、実際にエ... -
練習方法
初心者にオススメ!! ギターの練習方法
始めるキッカケはよく聴くアーティストへの憧れや、ギターを弾く友人の影響など、様々あれどギターを手にしたらやっぱり上手に弾きたいですよね。でも最初から上手く弾けるわけではないので、先ずは練習をしなければなりません! 音楽教室や教則本、Youtub... -
練習方法
初心者におすすめのベース練習方法~リズム感を身に着ける~
バンドアンサンブルにおいてリズム感は必要不可欠なものです。 そのなかでも特にリズム隊と呼ばれるドラムやベースはバンドアンサンブルの屋台骨として非常に重要なポジションになります。ドラムとベースはお互いの音を常に意識しあう為、ベースが崩れると... -
アーティスト
Stevie Ray Vaughan(スティーヴィー・レイボーン)の使用機材
ブルース界の大御所スティーヴィー・レイボーンの使用機材です。 スティーヴィーの独特なトーンの秘密は、太いギター弦にあります。 所有ギターに一弦が.013から始まる太い弦を張り、殆どの曲で半音下げチューニングにしてする粘りのあるチョーキングは彼... -
アーティスト
Edward Van Halen(エドワード・ヴァン・ヘイレン)の使用機材
「ジャンプ」などのヒット曲で知られ「ライトハンド奏法」を広く普及させた事でも知られているエドワード・ヴァン・ヘイレンの機材を紹介します。 Peavey 5150 Head Peavey 5150 Straight Cabinet 4x12 Peavey Wolfgang Special Electric Guitar Boss OC-2...